カウンターに引出しを作ってみました

   
      部屋にあるカウンターの下スペースが勿体無いので

引き出しを作ってみました。

カウンターってあまり小物を置いたりするのは 見苦しいですよね、 だけど意外と小物ってあるものです。 しかもわりと使いやすい場所にカウンターを設置して あるものなので、つい思いついたのが カウンター下の空きスペースに引き出しを作っちゃえ! サイズはカウンターと同じ奥行きのサイズで 引出しの面はカウンターの端っこと同じにするか 少し控えめにした方がスッキリします。 色もカウンターの白いオイルステンに合わせます。 その上に半艶のクリアー仕上げだと違和感ないっすね〜 取っ手はちょっとワンポイントでオシャレなのにしてみました。
なんとなく洋風に… あとはスライドレールを取り付けるだけ。 位置がずれないように
まず引出しの方にL型スライドレールを取り付け 引き出しを持ち上げカウンターと位置を合わせながら カウンターにビス留めで完成! チョー便利なのでいかがですか?   <a href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZPW93+1PX3OY+2PEO+15QWXT” target=”_blank” rel=”nofollow”> <img border=”0″ width=”234″ height=”60″ alt=”” src=”https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=180927111104&wid=001&eno=01&mid=s00000012624007012000&mc=1″></a> <img border=”0″ width=”1″ height=”1″ src=”https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZPW93+1PX3OY+2PEO+15QWXT” alt=””>